きもの千寿のお誂え
手描友禅の美しい着物を、
あなたの大切な一着を、 きもの千寿で誂えませんか。
お誂えの手順
お客様ひとりひとりのお好みにあわせて、着物をお誂えいたします。
どのような色柄が良いかわからないという方にも丁寧にアドバイスいたしますので、お気軽にご相談ください。
まずは、着物の柄をお選びください
当店が所有するデザインの見本や現物をご覧いただき、お誂えする柄を一点お選びいただきます。
さらにお客様のお好みにあわせて、柄のモチーフを追加する、動かす、消すといったオーダーにも柔軟に対応いたします。
体型にあわせた柄の変更も可能です。例えば背の高いお客様の場合、よりいっそう着映えするように柄の追加をご提案させていただくことがございます。
着物の地色もお選びいただけます
同じ柄でも色によって印象が変わります。
当店が保有する豊富な色見本の中から、お好みの色をお選びください。
幅広いサイズに対応します
お誂えの特徴の一つとして、お客様の体型にあわせて着物をおつくりできます。
- 身長170㎝以上(トールサイズ)
- 身長150㎝以下(スモールサイズ)
- ヒップ 110㎝位まで
高品質な着物を
メーカーの直接販売価格できもの千寿は、創業130年以上の染屋(そめや・着物のメーカー)が母体になったお店です。
通常、メーカーは呉服屋や問屋のオーダーを受けて、着物を製作します。きもの千寿ではお客様から直接ご注文をいただいてお誂えいたしますので、メーカーの直接販売価格で手描友禅の高品質な着物をお選び頂けます。
ご予算についても、お気軽にご相談ください。

参考価格
訪問着 | 380,000円より |
---|---|
留袖 | 480,000円より |
振袖 | 580,000円より |
全て税抜き・お仕立て代別のお値段です。そのほか、お値打ちなサービス品もございます。